初夏の爽快感、心機一転ですっ
岩手三陸より帰って参りました。
新幹線で盛岡に出て、
レンタカーで盛岡〜遠野〜釜石、
大槌町へ。
帰りは釜石〜宮古〜盛岡。
ぐるんと三陸一周という感じ。
まだ桜が咲き、菜の花も綺麗でした。
新緑の山の中をどちらの経路も3時間位の行路でした。
延々と5月の息深い新緑の中、
圧倒的な山の存在、自然の裡で、
逝き還る人間の小ささを感じつつ・・・。
大きいです。これくらいの(≧∇≦)///
ひとりで食べるの、もったいない!
けど、食べちゃう〜(*^^)v
まいう〜♡
そして、なんじゃこりゃー??
ゾーカという昆布の一種らしい。
こんな感じで売ってます。
モンステラみたいに穴が所々あいているんです。
スジメともいうのかな?
縦に4-5本の太い筋が通っていて、
1m以上。食べやすく切りましたが。。。
しゃこしゃこ。食感が面白いです。
初めてなのでどんなんかなー。
早煮にしてみました。意外と好評
煮るとワカメと同じで緑になりますよっ
さて、鮮やかな新緑のエールをもらい、
心機一転ですっ
みなさんの出会いがまたパワーになります
よろしくっ、でーす♪ NAO
| 固定リンク
コメント