ほうでなす10年目に向ける私的願望(`∇´)ψ
思い起こせば2009年は、当店にとっては画期的な年だったのかな〜。
DVDが観れるようになり、看板が新しくなり、対外人メニュー作ってみたり。外人がものすごーく多くなってきたのですよ、ホント。 以前はべらべらいわれると「のーさんきゅー」なんていったりして呆れられていたのですが、そうもいかなくなり、チャージの説明やほうでなすの意味なども一気にドンっと英訳してみたのです。なーんていっていて、日本語メニューいまだ手書きっ。すみましぇん(◎´∀`)ノ
2010年。のんびりやってきたつもりが、あせくせしていたり、怒濤のごとく過ぎた10年。。そうなのです、10月には10周年(≧∇≦) ひゃっほーっっっ
何をやるか未定ですが、なーんかやりますよ
リクエストがあればアイディア書いてくだされ。武道館、とかは止めてね
毎日が同じ量の時間が流れていてなにも変わらない、と思っていても、年末年始はなぜか慌ただしく、ちょっと厳かに、そして休みがちょっとだけある、という、年中無休のほうでなすにとってみればスペシャルな時なのでR(あー、懐かし!)
31日は例年通り年越し蕎麦やりまっせ。年明けは4日から営業予定。来年はちょっとだけでも景気がよくなり世の中もよくなるといいなとか、ジャンボ宝くじが当たるといいなとか、LOTO6バンバン当たるといいなとか、肩こりが治るといいなとか、不眠症が治るといいなとか。。。至適私的に望みは果てしなく、2010年!、頑張りましょう!! そういう活力の出るジャズバーを目指しますよ、とりあえずイェイーっ
| 固定リンク
コメント